top of page

PARTS

new✴︎インドblock print
インド・ジャイプールにて買い付けたブロックプリント。今回動物柄を中心に買付てきました。手彫りの木版を使って職人さんが布にインクを押し付けていくインドの伝統工芸です。手押しの優しい風合いや、ブロックプリントならではのインクの表情がとても素敵です。 一部販売いたしますので、気になる方はお問合せ下さい。

絵付けの古い小瓶
タイの郊外で見つけたひとつひとつ手描きの小瓶。色合いや絵柄もとても繊細で可愛い手仕事です。 年代はわかりませんが、お店の人曰く、結構古いものだとか。きっともう出会えないかもしれない懐かしさを感じさせるとても貴重な小瓶です。

奇跡の草ベチベルソウの籠
タイでは、水源保護や土壌の改善のために王室プロジェクトの一環で、ベチゾルソウの栽培の普及に力を注ぎました。そのおかげで、土の腐食を防ぎ、土の中にミネラル補給をすることができ、多くの地域の土壌侵食を解消することができました。 それと同時に様々な市町村でベチベルソウの工芸品が沢山生まれ市町村の収入源にもなっています。

tyrolean tape
こちらは、タイの山岳民族の衣装などにも使われるチロリアンテープです。 幅も様々、柄も様々で見ているだけでもワクワクします。アクセサリー作りや、バックなどのアクセントにもオススメです。

bell
この可愛いまん丸な鈴は山岳民族の民族衣装などにも使用されている装飾品です。音は鳴りません。サイズも何種類もあり、アクセサリーや小物のアクセントにつけたりいろいろ楽しめます。

old button𖥕